産後の抜け毛ケア大丈夫?
産後の悩みとして上位に挙げられている抜け毛。自然に抜け落ちる量ではない尋常な抜け毛に、驚いたことがある人もいるのではないでしょうか。育児で疲れているママ・パパをさらに苦しめる抜け毛ですが、いったいどんな原因があるのでしょうか。ここでは、産後の抜け毛の原因とケアの方法についてご紹介します。
目次
産後の抜け毛、、、原因とは?
産後に起こるホルモンバランスの乱れ
産後はホルモンバランスが乱れがち。女性のホルモンバランスはちょっとしたことでも乱れてしまうので、それが原因で抜け毛につながることもあります。出産の後は女性ホルモンが大きく減少するため、その変化に体が追い付かず、抜け毛が発生してしまうのです。
慣れない育児や体調変化による産後のストレス
慣れない育児による産後のストレスも抜け毛の大きな原因になります。赤ちゃんは昼夜問わずに泣くので、ママ・パパは1日ずっと気が休まることがありません。そういったストレスによって抜け毛が発生してしまうこともあります。
また、産後は体調の変化も大きいので、慣れない育児とのダブルパンチでなかなか体が慣れないことも。それだけ妊娠や出産は母体に大きな負担があるということなのです。
毛髪サイクルの影響
妊娠中はエストロゲンという女性ホルモンの分泌が大きいので、髪の毛が抜けにくい特徴があります。それが出産後に分泌が減少することで、これまで抜けていなかった分が一気に抜け落ちるという現象が起きるのです。こうした毛髪サイクルも抜け毛に影響しているため、あまり深刻にならなくても良いかもしれません。
抜け毛の期間と対策
抜け毛は産後6ヶ月~1年程度で落ち着くことがほとんどです。産後6ヶ月頃は育児のストレスも抜け毛もピークに達するため、余計に気にしてしまうかもしれませんが、赤ちゃんが1歳になる頃には落ち着くと考えて、前向きに生活しましょう。
思い切って切ってみる
抜け毛のケアをする時間がないという人は、いっそのこと切ってしまうのも一つの方法です。髪の毛を切ることによって気分も変わりますし、短くなれば抜け毛が落ち着いたように感じることもできるのではないでしょうか。
もし抜け毛によって生え際の毛量の少なさが気になるときは、髪形を変えれば気にならなくなることもあります。美容師さんに相談しながら、ストレスフリーな髪形にしてもらいましょう。
睡眠時間を確保し、疲労回復
疲労を回復するには睡眠時間をとるのがいちばんです。「わかってはいるけれど、育児に奮闘する日常ではまとまった睡眠時間なんてとれない…」というママ・パパも多いと思います。
しかし、まとまった睡眠を取れていないと抜け毛を加速させるともいわれているため、なるべくまとまった時間寝られるよう夫婦の協力体制を整えて乗り切りましょう。
バランスのよい食事を
抜け毛の改善にはバランスの良い食事も大切です。育児中の自分の食事なんて構っていられないという人も多いですよね。
しかしたんぱく質は髪の毛の栄養になる成分なので、これが欠乏すると抜け毛の原因となってしまうのです。コンビニにあるサラダチキンをかじるのもよし、鯖の味噌煮の缶詰を食べるのもよし、たくさん茹でておいてゆで卵を食べるのもよし、なるべく手間をかけずにたんぱく質を摂るように意識しましょう。
つらいと感じる事もある育児もいつかは終わりが来るものなので、ストレスを溜め過ぎずに過ごしたいですね。
今回は産後の抜け毛の原因と対策についてご紹介しました。髪の毛が抜けるというのは本当にショックなことですよね。しかし、日々の育児に忙殺されて、なかなか思ったような生活が送れないという人も多いと思います。
そんな中でも、抜け毛があると余計にストレスをため込んでしまうことになるため、なるべく睡眠時間をとる、バランスの良い食事を心がけるなど、ちょっとした工夫で乗り切りましょう。ストレスを上手に解消しながら育児に臨みたいですね。