【男女別】赤ちゃんにおすすめの髪型・カット方法
月齢が上がるにつれてフサフサになっていく赤ちゃんの髪の毛ですが、「いつ切れば良いの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。
今回は、赤ちゃんの髪を切るタイミングや赤ちゃんにおすすめの髪型、失敗しないセルフヘアカット方法について紹介します。
赤ちゃんの髪を切るタイミングは?
赤ちゃんの髪を初めて切るタイミングの目安は1歳ごろです。しかし、髪が伸びるスピードには個人差があり、生後数ヶ月でフサフサの子もいれば、1歳ごろになっても薄めのままの子もいます。
年齢でタイミングを決めるよりも、目や耳に髪がかかってきたら切ると考えれば良いでしょう。
また、襟足が伸びて肌にあたると、かゆみの原因になることがあるので、襟足の長さには注意してください。とくに夏場は髪が長いと蒸れたり、かゆみやあせもが出たりしやすいので、早めに切ることをおすすめします。
【男女別】赤ちゃんにおすすめの髪型
赤ちゃんの髪を切るときに、「どんな髪型にしようかな?」と悩む方もいるでしょう。もちろんママ・パパの好みで決めてかまいませんが、0歳ごろなら男女問わず、スタイリングをせずに赤ちゃんならではの自然な髪型を楽しむのがおすすめです。
1歳ごろになったら、男の子は耳が出るくらいに短めに切ると良いでしょう。格好良くツーブロック、刈り上げ、ソフトモヒカンなどにするママ・パパもいます。
女の子の場合は七五三に向けて髪を伸ばすのか、短く切るのかを決めておきましょう。長く伸ばしていきたいなら、前髪だけ目にかからないように切ったり、毛先だけそろえたりするのがおすすめです。
髪を長く伸ばすと、ゴムを使ってちょんまげやお団子にしたり、編み込みや2つ結びにしたりとアレンジも楽しめます。
短い髪型が好みだったり、胎毛筆を作りたいなどの場合は、短く切っても良いでしょう。七五三のときに髪が短くても、つけ毛ができるのでとくに問題はありません。短い髪にアクセサリーなどをつけて、かわいくアレンジすることもできます。
失敗しない!赤ちゃんのセルフヘアカット方法
赤ちゃんを美容室に連れて行くのは大変なので、自宅でセルフカットしようと考える方も多いのではないでしょうか。
たしかにちょっと髪を切るくらいなら、赤ちゃんの慣れた環境でママ・パパが切るほうがスムーズにいくことが多いでしょう。
しかし、コツを押さえておかないと、キレイに切れなかったり、赤ちゃんが散髪嫌いになったりするかもしれません。ママ・パパがセルフカットするときは、失敗を防ぐためにも以下の手順で作業を進めましょう。
1.髪の毛を湿らせる
2.赤ちゃんの頭を押さえる
3.前髪・耳周り・襟足中心にカットする
真っ直ぐにそろえたいときはハサミを平行に、自然な髪型にしたいときはハサミを斜めに入れてください。急に前髪を切ると赤ちゃんが怖がることがあるので、襟足や耳回りから切り始めましょう。
ママ・パパが協力して、カット役と赤ちゃんの頭を押さえたり機嫌を取ったりする役に分かれると、よりスムーズに進められます。
赤ちゃんが嫌がっているのに無理に髪を切ると、散髪嫌いになるかもしれません。寝ているときに切ったり、今日は襟足、次は耳回りなど複数回に分けて手早く済ませるなど工夫をして、ヘアカットにマイナスなイメージを持たせないことがポイントです。
胎毛筆を作りたい場合は、セルフカットは避けて美容室に行くことをおすすめします。セルフカットすると、髪の量や長さが足りず、筆が作れなくなる可能性があるためです。
1度切ってしまうとやり直しができないので、胎毛筆に対応しているサロンで切ってもらうほうが安心です。
まとめ
赤ちゃんの髪を切る目安は1歳ごろです。しかし、髪の伸び方には個人差があるので、目や耳にかかって邪魔になりはじめたら、前髪・耳周り・襟足の長さに注意して切ってあげましょう。
とくに暑い時期は髪が肌にあたると蒸れたりかゆくなったりしやすいので、早めに切ってあげてください。