• 西松屋公式アカウント
  • LINE
  • インスタグラム
  1. MIMI STAGEトップ
  2. ヘルスケア
  3. 予防接種で大泣き…子どもの注射嫌いを直すための方法って?

ヘルスケア

予防接種で大泣き…子どもの注射嫌いを直すための方法って?

注射をする子ども

赤ちゃんが生まれてしばらくすると、予防接種を受ける機会が多くなります。
大人でも苦手な人が多い注射を、小さなお子さまが注射を怖がるのは当然のこと。
予防接種のたびに大泣きしてしまうお子さまも少なくないでしょう。

そこで今回は、予防接種を嫌がるお子さまがすんなり注射を受けられるよう、おうちでできる工夫をご紹介します。

 

病院選び・先生選びをしっかりする

注射をする子ども

お子さまが予防接種で泣く原因のひとつに、「注射=痛い=怖い」という印象が心に植えつけられてしまっていることが考えられます。
一度注射で痛い・怖い思いをしたら、次の注射のときも前回のことを思い出して大泣きしてしまうものです。

そこで大事なのが、先生選びです。
先生によって、お子さまの注射の恐怖度は大きく変わってきます。
上手な先生はすばやく的確に注射をしてくれるので、「お子さまが気づかないうちに終わっていた」なんてことも少なくありません
また、物腰が柔らかく優しい先生なら、お子さまの恐怖感も和らぎます。
ご近所や先輩ママたちの評判を聞いて、いい先生を探してみましょう。

また、病院によっては、注射をしたところにキャラクターの絆創膏を貼ってくれたり、ご褒美としてシールをくれたりするところもあります。
こういったアフターケアがあるだけで、意外とあっさり機嫌が直ることもあります。

 

子どもとお医者さんごっこをして、注射のシミュレーションをしておく

注射に少しでも慣れておくために、お医者さんごっこで注射のシミュレーションをしておきましょう。

ごっこ遊びのなかで、病院に行って診察室に入り、先生とお話、注射をするところまでの一連の流れを練習してみると、いざ本番のときに役立つかもしれません。

 

子どものお気に入りのおもちゃやぬいぐるみを持っていく

ぬいぐるみで遊ぶ子ども

待合室や診察室で少しでもリラックスできるように、お子さまが大好きなおもちゃや、いつも一緒にいるお気に入りのぬいぐるみを持っていくのがおすすめです。
待っている間も、おもちゃがあればお子さまの気を紛らわせることができるので、恐怖感が軽くなるはずです。
また、注射の前には、「ほらクマさんも応援してくれてるよ!」などと、ぬいぐるみと一緒にお子さまを励ましてあげましょう。

 

不要な恐怖感を与えないようにする

なかには、注射そのものが怖いのではなく、予防接種のときの病院の雰囲気に恐怖を感じるお子さまもいます
例えば、他のお子さまが泣いている、白衣を着た知らない大人がたくさんいる、ママやパパ・看護婦さんなどに体を押さえつけられる……

不要な恐怖感を与えないようにするためには、できるだけ混雑していない時間帯を選んで受けに行く・男性が苦手であれば女医さんのいる病院を選ぶ・押さえつけられるのが苦手であれば体を支えるだけにするなど、お子さまの反応を見ながら工夫してあげることが大切です。

 

注射の後は子どもを思いっきり褒める

子どもを抱っこするお母さん

注射ができた後は、「よく頑張ったね」「えらいね」と、お子さまをギュッと抱きしめてたくさん褒めてあげてください。
以前よりも泣かなくなったときは、「我慢できたね」「お兄ちゃんになってきたね」などと、お子さまの成長を一緒に喜んであげましょう。

 

少し大きくなってきたら、注射の大切さを説明してあげましょう

2~3歳を過ぎて、大人の話を少しずつ理解できるようになってきたら、どうして予防接種をしないといけないのか、わかりやすく説明してあげるといいでしょう。
お子さまからしたら、訳もわからずに痛い思いをして注射を受けなければならないのか、疑問に思うはずです。

「この予防接種をすれば、大人になっても元気でいられるようになるんだよ」

「病気になったらもっと痛い思いをしなくちゃいけないけれど、先に注射をしておけば、病気にならずに元気でいられるんだよ」

「ママは〇〇ちゃんに元気でいてほしいから、注射を受けてほしいの」

などと、ご自身の言葉で優しく丁寧に伝えてみてください。

お近くの店舗はこちら

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!

キーワード検索

気になるキーワード

1歳未満 赤ちゃん 妊娠中 1~3歳 離乳食 4歳以上 マタニティ 子ども 妊娠 妊婦 生後1カ月 おでかけ 保育園 乳児期 選び方 産後 出産 1~3歳以上 子育て 食材 対策 夜泣き 授乳中 幼稚園 妊娠初期 服装 新生児 出産準備 飲み物 母乳 育休 イヤイヤ期 ベビーウェア 暑さ対策 家族写真 あせも エアコン 適切温度 習い事 予防接種 産休 お祝い ケーキ 生後3カ月 ベビーカー 症状 持ち物 おむつ お昼寝 改善 花粉症 メニュー お七夜 お宮参り お食い初め 初節句 グッズ 抱っこ スキンケア お肌 絵本 誕生日 視力 感染症 マスク お風呂 嫌がる うんち 髪の毛 体温 骨盤ベルトの効果 妊娠中の腰痛 骨盤ベルトの注意点 骨盤ベルトの基礎知識 こども アレルギー 栄養素 しぐさ 保存 予防 虫よけ 鼻づまり 双胎妊娠 おしゃれ 便秘 乳腺炎 乳がん しこり おっぱい 水着 安全対策 おすすめ マザーバッグ 幼児期 反抗期 風邪 双子 うなぎ 乳幼児 抜け毛 予防注射 野菜 インプランテーションディップ 陣痛バッグ クーイング 補助便座 おまる トマト 0歳 防災グッズ 正中線 骨盤矯正 違い 哺乳瓶 粉ミルク グミ チョコレート 車酔い 歯科検診 風邪薬 1歳~1歳半 室温 ストレッチ イベント 叱り方 口臭 ニキビ 子離れ 音楽 肌荒れ 胎教 数字 お座り 肌着 名前 ほっぺ 病院 検査薬 帝王切開 臨月 洋服 おねしょ 夏服コーデ サンダル メリット・デメリット ヨーグルト 妊婦帯 水通し 妊娠線 妊娠線予防クリーム 練習 くしゃみ 戌の日 赤ちゃん.歯固め お昼寝マット 生活リズム ベビーチェア 就寝 幼児食 安産祈願 パジャマ ベビー布団 プレイマット 祝い方 日本風 抱っこ紐 授乳 液体ミルク フォローアップミルク インフルエンザ ベビーベット 病気 母乳パッド 内祝い マナー ベビーマッサージ チャイルドシート 温泉 スリーパー ハーフバースデー 動物園 由来 ガルガル期 テレビ おやつ スタイ よだれかけ おむつアート ベビーサイン 安定期 ぬいぐるみ 生後2カ月 生後6カ月 つかまり立ち 暖房 妊婦健診 入園 卒乳 七五三 ハイハイ 寝相 ベビーシャワー 産後クライシス 爪切り ワンオペ育児 さつまいも 歩行器 ハンドリガード 迷子 教育 偏食 マタニティパジャマ 頭の形 乳児検診 しつけ うつぶせ寝 アウトドア 虫刺され 寝かしつけ 人見知り ガーゼ 面接 歯磨き おしゃぶり 尿漏れ 冷え対策 原因 工夫 一升餅 発熱 受診タイミング トイレトレーニング 夜間断乳 防寒 入園前 マイナンバー 離乳食食器 下痢 粘土 おむつかぶれ 遊ぶ 沐浴 飛行機 アウター ベビーバス ベビー用品 マタニティウェア いつから 外食 着回し たんこぶ アイテム マタニティブルー 日焼け 日焼け止め 年齢別 ファーストシューズ サイズ確認 鼻水 保湿 ブランケット コーヒー 帽子 日除け 赤ちゃん用スプーン お食事エプロン マグカップ 離乳食セット カフェイン 産後うつ カーディガン コーディネイト 花見 後期 取り分け 子連れ 海外旅行 豆腐 こどもの日 ソフロロジー 梅雨 騒音対策 アパート 生活音 予防対策 結婚式 呼吸法 入園式

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!