• 西松屋公式アカウント
  • LINE
  • インスタグラム
  1. MIMI STAGEトップ
  2. ヘルスケア
  3. ママのヘルスケア
  4. 産後のヘルスケアのお話
  5. 出産後の生理はいつ始まる?スムーズな再開のためにすべきこと

産後のヘルスケアのお話

出産後の生理はいつ始まる?スムーズな再開のためにすべきこと

出産後、いつ生理が戻ってくるのか不安に感じている方も多いのではないでしょうか。体調の変化に戸惑うこともあるかもしれません。

今回は、出産後の生理再開時期や体調の変化、スムーズな再開のためのポイントについて紹介します。最後まで読んで不安を軽減し、産後の体調を整えていきましょう。

出産後の生理はいつから再開する?

出産後の生理再開時期は個人差が大きいものです。産後に生理がすぐに戻らない主な理由をみていきましょう。

・再開時期は個人差がかなりある

出産後の生理再開時期は、個人によってかなり差があります。早い方では産後2〜3ヶ月で戻ることもありますが、遅い場合は産後13ヶ月以降になることもあるのです。一般的には、7割から8割の女性が産後8ヶ月以内に再開すると言われています。

授乳の有無も大きな要因です。一般的には、完全にミルクで育てている場合は産後2~3ヶ月、完全母乳の場合は産後5~7ヶ月で生理が再開する方が多いようです。ただし、1日の授乳回数や時間によっても個人差が生じるため、一概には言えません。

・産後に生理がなかなか再開しない理由

授乳中の女性は、プロラクチンというホルモンが大量に分泌されます。このプロラクチンは、卵胞ホルモンの分泌を抑制し、排卵を妨げる働きがあるのです。そのため、授乳中の女性は生理の再開が遅くなる傾向にあります。卒乳や離乳食のスタートで授乳回数が減少することがきっかけとなって生理が戻ることが多いようです。

ただし、プロラクチンの分泌量は徐々に減少していくため、授乳中でも生理が再開するケースもあります。

一方、授乳を行っていない女性でも、すぐに生理が再開するわけではありません。出産によって大きく減少したエストロゲンやプロゲステロンなどのホルモンが、通常の状態に回復するまで時間がかかることもあります。個人差はありますが、ホルモンバランスの回復には半年程度要することもあるのです。

出産後の生理にみられる体調不良

出産後の生理再開にともない、さまざまな体調の変化が起こることがあります。ここでは、産後の生理で経験する可能性のある主な症状をみていきましょう。

・悪露が排出される

出産後すぐに見られる出血は、生理ではなく「悪露(おろ)」と呼ばれるものです。悪露は、出産によって生じた子宮内の出血や分泌物、剥がれた子宮内膜などが混ざった特殊なおりものです。通常、産後から4週間程度続き、なかには6~8週間ほど排出が続く方もいます。

悪露には後陣痛を伴うことがあり、特に産後直後は強い痛みを感じる場合もあります。生理痛や軽い陣痛に似た感覚で、子宮の回復とともに徐々に和らぐのが一般的です。

悪露の症状に変化が見られない場合や、発熱、激しい痛みがある場合は注意しましょう。子宮の回復が順調でない可能性があるため、必要に応じて医療機関に相談することが大切です。

・生理不順になる

出産後の生理が不順になる原因は、いくつか考えられます。

まず、母乳分泌を促進するプロラクチンの影響です。このホルモンは排卵を抑制する作用があるため、特に授乳中の女性は無排卵月経になりやすく、生理周期が乱れることがあります。

次に、育児によるストレスがホルモンバランスを崩すことも要因です。産後は身体が回復する前から育児や家事が始まり、十分な休息が取れないことでストレスが蓄積します。

また、栄養不足も生理不順の原因となり得ます。育児に追われて食事が不規則になったり偏ったりすると、体に十分な栄養が行き渡らなくなるでしょう。結果、卵巣の機能が低下し、生理不順や無月経につながることがあるのです。

・PMSがひどくなる

PMS(月経前症候群)とは、生理の3~10日前にさまざまな不調が現れる症状のことです。産後は特にホルモンバランスが不安定になりやすいため、症状がより顕著になることがあるのです。

PMSの身体的症状としては腹痛、頭痛、むくみなど、精神的症状としては理由のない不安感やイライラ感などが現れます。症状の種類や程度は個人差が大きく、日常生活に支障をきたすほど重症化する場合もあります。

妊娠前にPMSがなかった方でも出産後に新たに発症するケースや、妊娠前からPMSがあった方では症状が悪化するケースも見受けられます。

・経血量が増える・減る

経血量が増える場合、日中に夜用ナプキンを頻繁に交換する必要があるほど多量であれば、通常より多いと判断できます。子宮腺筋症や子宮筋腫の可能性があるため、早めに産婦人科を受診することが大切です。

一方で、経血量が少ない場合、卵巣機能不全で排卵が行われていない可能性があります。基礎体温をつけて排卵の有無を確認し、排卵が見られない場合は受診しましょう。

産後の生理をスムーズに再開させるためには

産後の生理再開を促すためには、日々の生活習慣に気を配ることが大切です。ここでは、スムーズな生理再開のためのポイントを3つ紹介します。

・栄養バランスの整った食事を摂る

産後の体調回復を促し、生理周期の正常化を助けるためには、栄養素をバランス良く摂ることが大切です。特に下記6つの栄養素を意識的に摂取することで、体調回復とホルモンバランスの調整を促すことができます。

 

栄養素

効果

多く含む食品例

タンパク質

体力と筋力の回復、肌荒れの防止、免疫力の向上

鶏ささみ
鰹節

ビタミンC

鉄分吸収で貧血防止

アセロラ
ピーマン
ブロッコリー

ビタミンB12

ヘモグロビンや赤血球の合成、造血作用で貧血防止

貝類
青魚
牛・豚・鶏肉のレバー

鉄分

ヘモグロビンの構成成分で貧血防止

牛・豚・鶏肉のレバー
牛もも肉
まぐろ
赤貝

葉酸

造血作用、細胞の生産や再生を助ける

焼きのり
牛・豚・鶏肉のレバー
乾燥わかめ

カルシウム

歯や骨を強くする

煮干し
パルメザンチーズ
いりごま

 

特に出産による体力低下や貧血のリスクを考慮し、タンパク質と鉄分の摂取は意識しましょう。ビタミンを同時に摂取することで造血作用も期待できます。

・睡眠をしっかりとる

産後の生理再開には、十分な睡眠が欠かせません。赤ちゃんのお世話で夜間の睡眠が難しい場合は昼寝を取り入れたり、パートナーや親に協力を求めたりするなど、休む時間を確保する工夫をしましょう。

・ストレスを溜めない

産後はストレスが溜まりやすい時期ですが、ホルモンバランスの乱れにつながります。好きなものを食べたり1人で外出する時間をつくったりするなどのストレス解消法を見つけ、完璧を求めすぎず自分のペースを大切にしましょう。

まとめ

産後の生理再開は個人差が大きく、さまざまな体調変化を伴うことは珍しくありません。生理をスムーズに再開させるには、バランスの良い食事、十分な睡眠、ストレス管理を心がけることが大事です。焦らず自分のペースで産後の変化に向き合い、必要に応じて医師に相談しながら、生活リズムを整えていきましょう。

お近くの店舗はこちら

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!

キーワード検索

気になるキーワード

1歳未満 赤ちゃん 妊娠中 1~3歳 4歳以上 離乳食 マタニティ 妊娠 子ども 産後 生後1カ月 妊婦 おでかけ 保育園 子育て 乳児期 選び方 出産 1~3歳以上 授乳中 幼稚園 新生児 0歳 食材 対策 夜泣き 暑さ対策 母乳 妊娠初期 服装 おむつ 飲み物 ベビーカー 出産準備 イヤイヤ期 ベビーウェア 育休 持ち物 家族写真 あせも エアコン 適切温度 帽子 チャイルドシート 予防接種 産休 お祝い ケーキ 生後3カ月 ベビー服 症状 花粉症 習い事 改善 お昼寝 お七夜 メニュー グッズ 夜間断乳 お宮参り お食い初め 誕生日 肌着 初節句 スキンケア お肌 マタニティウェア 冷え対策 おしゃぶり 絵本 抱っこ 嫌がる 髪の毛 うんち 保存 マスク 感染症 アレルギー お風呂 体温 栄養素 虫よけ 妊娠中の腰痛 骨盤ベルトの注意点 骨盤ベルトの基礎知識 こども 骨盤ベルトの効果 鼻づまり しぐさ 視力 幼児期 抜け毛 違い 乳腺炎 乳がん しこり おっぱい 水着 安全対策 おしゃれ おすすめ 予防注射 反抗期 風邪 双胎妊娠 双子 うなぎ 乳幼児 マザーバッグ 予防 グミ 野菜 骨盤矯正 クーイング 補助便座 おまる トマト 防災グッズ 正中線 ストレッチ インプランテーションディップ 1歳~1歳半 哺乳瓶 粉ミルク 夏服コーデ 車酔い 歯科検診 風邪薬 おねしょ 便秘 数字 臨月 室温 陣痛バッグ 叱り方 口臭 ニキビ 子離れ 音楽 イベント 肌荒れ お座り 洋服 名前 ほっぺ 病院 検査薬 帝王切開 胎教 チョコレート うつぶせ寝 離乳食食器 お昼寝マット 生活リズム ベビーチェア 就寝 幼児食 パジャマ 動物園 赤ちゃん.歯固め 七五三 ベビーシャワー 産後クライシス 爪切り ワンオペ育児 さつまいも ハンドリガード 由来 しつけ 安産祈願 練習 スリーパー 母乳パッド 内祝い マナー ベビーマッサージ 温泉 プレイマット 戌の日 ベビーベット くしゃみ メリット・デメリット ヨーグルト 妊婦帯 水通し 妊娠線 妊娠線予防クリーム ベビー布団 病気 迷子 偏食 料理 スタイ 洗濯 よだれかけ 離乳食後期 おむつアート 逆子 おやつ ベビーサイン 卒乳 生後2カ月 生後6カ月 つかまり立ち 暖房 妊婦健診 入園 ぬいぐるみ 教育 首すわり サイズ表 マタニティパジャマ 妊活 頭の形 マタニティフォト 乳児検診 熱中症 育児日記 テレビ 寝相 歩行器 湿疹 ハイハイ 妊娠初期妊婦 安定期 ガルガル期 新幹線 サンダル インフルエンザ 液体ミルク 歯磨き 尿漏れ 原因 防寒 工夫 一升餅 発熱 面接 受診タイミング 入園前 アイテム 産後うつ マタニティブルー 花見 後期 取り分け トイレトレーニング 子連れ ガーゼ 寝かしつけ 下痢 粘土 おむつかぶれ 遊ぶ 沐浴 飛行機 ベビーバス 人見知り たんこぶ いつから 外食 着回し アウター マイナンバー ベビー用品 フォローアップミルク 海外旅行 ソフロロジー カフェイン 日除け 赤ちゃん用スプーン お食事エプロン マグカップ 離乳食セット 虫刺され コーヒー ハーフバースデー 祝い方 日本風 抱っこ紐 授乳 体重 身長 アウトドア 豆腐 保湿 サイズ確認 呼吸法 梅雨 騒音対策 アパート 生活音 予防対策 結婚式 鼻水 コーディネイト カーディガン ブランケット 日焼け 日焼け止め 年齢別 ファーストシューズ こどもの日 入園式

お近くの西松屋

全国各地の西松屋のご紹介です。
実際の店舗に来て、
お子さまと楽しくお買い物をしよう!