【使い方・選び方】スパウトは離乳食スタートごろから始めよう!
生後5ヶ月を過ぎた赤ちゃんであれば、哺乳瓶からスパウトマグへのステップアップがおすすめです。あわせて離乳食準備も始めましょう。
スパウトとは
「スパウト」とは、赤ちゃん用マグの飲み口のひとつで、幅が広く長い乳首のような形状をしているのが特徴です。
材質はゴムやプラスチックが主流で、哺乳瓶の乳首のように柔らかくありません。しっかりとした硬さがあり、赤ちゃんがお口にくわえて顔を上に向けて、水やお茶などを飲むように作られています。
簡単にいえば、スパウトは「哺乳瓶とコップの中間」のような育児アイテムだといえるでしょう。
小さな赤ちゃんは、いきなり哺乳瓶からコップ飲みやストロー飲みに移行することはできません。飲み物を少量ずつ口に入れて飲み込むのは、繰り返し練習が必要だからです。
しかし、スパウトなら顔を上に向けたときに先端の穴から少量ずつ飲み物が出てくるので、赤ちゃんがむせません。上手に飲み込めるため、スパウトは哺乳瓶からのステップアップに役立ちます。
離乳食スタートごろが使い始めのタイミング
スパウトを使い始める目安は、生後5~6ヶ月ごろが一般的です。
このころになると、赤ちゃんは食べ物に興味を示し始め、離乳食へと移行していきます。スパウトは離乳食の準備もかねて使い始めると良いでしょう。
最終的にはスパウトを経て、生後7~9ヶ月ごろにコップやストロー飲みに移行していくのが理想です。スパウトに慣れておくとコップを使う感覚がつかみやすくなり、離乳食期のステップアップがしやすくなります。
スパウトを使うメリット
スパウトを使う一番のメリットは、「哺乳瓶からコップ・離乳食への移行がスムーズに進められる」だといえるでしょう。
警戒心の強い赤ちゃんの場合、最初のうちはなかなか硬いものを口に入れようとはしません。しかし、少しずつおいしい飲み物が出てくるスパウトで慣らしていけば、乳首以外の感触になじみやすくなれるので、ミルクから離乳食への移行もスムーズになります。
また、スパウトは「コップ飲み」の練習にも最適です。
赤ちゃんがいきなりコップで水を飲もうとすると、頭から水をかぶってしまいがちです。しかし、スパウトなら水をかぶることなく、コップを使う動作を覚えることができます。
さらに、スパウトには持ち手がついており、赤ちゃんが安定して飲めるのも嬉しいポイントです。上手におすわりができない状態でも自分で飲むことができるため、赤ちゃんも飽きずに練習に取り組めます。
まとめ
「育児に絶対必要!」とまではいかないものの、スパウトはあると便利なアイテムです。飲む練習をさせやすく、自然なステップアップを促すことができます。
赤ちゃんにとって使いやすいスパウトを選び、スムーズな離乳食への移行を目指しましょう。