赤ちゃんが寝るときの服装のポイントと選び方
赤ちゃんが寝るときの服装が適切でなければ、寝つきが悪くなったり、寝苦しさから夜泣きをしたりします。いったいどのような服装が適切なのか、気になるママ・パパも多いのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんが寝るときの服装のポイントと選び方を紹介します。
赤ちゃんが寝るときの服装のポイント
前提として、着用するパジャマは季節に合わせて適切な素材に変えることが大切です。おなかが苦しくなく、ゆったりとしたつくりのベビーパジャマやロンパースなどを着用するようにしましょう。
赤ちゃんは体温調節機能が未熟で、かつ、大人より暑がりです。大人が寒いと感じるからといって厚着をさせてしまうと、寝苦しさから夜中に起きてしまうこともあります。そのため、大人よりも薄着にしておく必要があります。また、通気性が悪い衣服は熱がこもりやすく、赤ちゃんの寝苦しさに直結するため避けましょう。赤ちゃんの手足に触れて汗ばんでいないか確認し、必要に応じて衣類や室温を調節してください。
手足が冷たい場合でも、お腹や背中が温かければ衣類を増やす必要はありません。背中が冷えているときは、衣類や室温を見直す必要があります。赤ちゃんが快適に過ごせる温度は、夏の場合は25~28℃、冬の場合は20~25℃です。赤ちゃんの様子をみながらエアコンの設定温度を調節しましょう。
赤ちゃんは寝ている間に布団を蹴ってしまうことがあり、何もかけていない状態ではお腹が冷えやすくなります。手足が動かしやすく、お腹もはだけにくい、スリーパーを使うと安心です。
夏の服装の選び方
夏は汗をかきやすいので、通気性と吸汗性が良い綿素材などを選びます。
パジャマは夏の場合、肌着+半袖+長ズボンのセットが基本です。暑がっているときは半ズボンに履き替えるなどして調節すると、赤ちゃんが快適に過ごせます。
また、お腹が出ないように夏用のスリーパーや肌着、腹巻き付きのパジャマなどを活用すると安心です。
暑さが厳しいときは肌着1枚でも問題ありません。タオルケットなどをかけて睡眠環境を整えてあげましょう。
冬の服装の選び方
冬の寒さから赤ちゃんを守りながらも、暖め過ぎないように注意しましょう。パジャマは冬の場合、肌着+長袖長ズボンのパジャマ+スリーパーがおすすめです。寒さが厳しいときは、フリースや裏起毛、ボアなど、暖かい素材のパジャマを選びます。
ただし、赤ちゃんが暑がっているときは、冬でも衣類の調節が必要です。薄手のインナーを重ね着すると、寝ている間の体温調節がしやすくなります。
また、赤ちゃんは冬でも暑さを感じると、布団を蹴ってしまうことがあります。お腹が冷えないようにスリーパーや腹巻き付きのパジャマを選ぶと良いでしょう。
赤ちゃんが肌着を嫌がるときの対処法
よほどのことがない限り、パジャマの下に肌着を着せることをおすすめします。肌着には赤ちゃんの肌を外部刺激から守る役割や、汗や皮脂汚れを吸収して体を清潔に保つはたらきがあるからです。
赤ちゃんが肌着を嫌がるときは、肌への刺激が少ない服を選び、汗をこまめに拭き取って肌を清潔に保ちましょう。
まとめ
赤ちゃんが快適に眠れるように、季節に合わせてパジャマの素材を選びましょう。夏は通気性と吸汗性が良い綿素材などがおすすめです。冬の寒さが厳しいときは、冷えないようにフリースなどの温かい素材を選びます。
肌トラブルを防ぐために、パジャマの下に肌着を着せておくのもポイントです。また、赤ちゃんは寝ている間も活発に動くことがあるため、布団がずれても体が冷えないようにスリーパーや腹巻き付きのパジャマを選ぶと安心です。