赤ちゃんがいるときの暖房はどうする?適温や使う際の注意点
寒い季節になると、暖房を使う機会が多くなりますが、赤ちゃんは体温を調節する機能が発達していないため、温度や湿度の設定に気をつける必要があります。ママ・パパは部屋を暖める際、赤ちゃんに適した室温や暖房の使い方を理解しておきましょう。今回は、赤ちゃんがいるときの暖房の使い方について紹介します。
赤ちゃんに合わせた暖房の適温は?
赤ちゃんに適した室温は、20~25℃です。赤ちゃんは自分で体温調整ができないため、暖め過ぎは良くありません。暖房の設定温度は低めでも、湿度を調整すれば室内が暖かく感じられます。
とはいえ、湿度が高すぎると室内が湿っぽくなり不快に感じられます。赤ちゃんのいる部屋の湿度は50~60%を目安に維持してください。鼻の粘膜や肌がデリケートな赤ちゃんにとって、適度な湿度は必須です。暖房の使用中は空気が乾燥しやすいため、加湿器を併用すると良いでしょう。
赤ちゃんにとって室温が快適かどうか不安な場合は、肌に触れてチェックしてください。温度計はあくまでも目安であり、赤ちゃんによっての快適性を判断するには不十分です。
実際に手で赤ちゃんの肌に触れて、首周りの体温や背中の汗のかき具合、お腹の冷えなどを確認しましょう。顔が赤く火照っていないかも、重要なポイントです。
就寝時については28℃を目安に設定しましょう。ただし、毛布に加えて暖房までつけていると、赤ちゃんが大量に汗をかき、逆に体を冷やして風邪をひく可能性があります。また、真冬でも脱水症状のリスクもあるため、適宜タイマーを設定するのがおすすめです。ただし、室温が10度以下の場合はタイマーなしでも大丈夫です。
暖房をつかうときの注意点
赤ちゃんのいる部屋で暖房を使う場合は、安全を第一に考える必要があります。
最初に、使用する暖房器具が赤ちゃんにとって危険ではないか確認しましょう。赤ちゃんは好奇心が旺盛で、熱いとは知らずに暖房器具に触れて火傷をしてしまうことがあります。
赤ちゃんが寝返りやハイハイ、つかまり立ちで活発に動くようになったら、暖房器具の位置の見直しが必要です。熱いスチームが出る加湿器も見落としがちなので、置き場所に注意してください。
おすすめの暖房器具は?
赤ちゃんにとって安全な、おすすめの暖房器具を紹介します。寒い冬の時期でも赤ちゃんにとって快適な室温調整がしやすくなるため、暖房器具を見直してみてください。
エアコン
エアコンは室内の天井近くに設置してあり、赤ちゃんが触って火傷をする危険性がありません。室内を暖めるパワーも高く、また石油ストーブのように空気を汚さないため、赤ちゃんも快適に過ごせるでしょう。
温度設定を細かく変え、赤ちゃんに適した室温を維持しやすいのもおすすめポイントです。ただし、エアコンを使うと空気が乾燥しやすいため、湿度の調整機能が付いている機種を選ぶか、加湿器を併用してください。
オイルヒーター
オイルヒーターは火を使わず、ヒーター内部に温かいオイルを循環させることでマイルドに室内を暖めます。熱くなりすぎないので、赤ちゃんのいる部屋の暖房器具に適しています。
オイルヒーターは排気がないためホコリが立たず、音もしないため、眠る時間が長い新生児期の赤ちゃんの部屋にぴったりです。新しくオイルヒーターを購入する場合はチャイルドロックなど、赤ちゃんへの危険を防げる機能が付いた商品を選ぶと良いでしょう。
床暖房
床暖房も排気がでず、熱くなりすぎないので、赤ちゃんの部屋の暖房器具に向いています。リモコンやスイッチで温度調整をするため、赤ちゃんに触れられない対策がしやすいのもおすすめのポイントです。
ただし、床暖房には低温火傷のリスクがあります。設定温度は高すぎないようにこまめに確認し、赤ちゃんを床の上に直接寝かせないよう気をつけましょう。
まとめ
赤ちゃんは体温調節が未熟なため、適切な温度や湿度設定をしたうえで暖房を使わないと、体調を崩してしまうおそれがあります。熱すぎても心地よく過ごせないため、ママ・パパは気をつけてあげましょう。