赤ちゃんの日焼け対策!日焼け止めの選び方のポイントを紹介
ママ・パパだけではなくて実は赤ちゃんにも紫外線対策が必要だって知っていましたか?
基本の対策は、紫外線を浴びないことと防ぐこと、この2つです。では具体的にどのように対策すればよいのかを解説していきます。
目次
赤ちゃんに日焼け対策は必要?
紫外線をたくさん浴びるのは人体にとってあまり良くない、というのはみなさんなんとなく知っているのではないでしょうか。シミやシワの原因になると言われているので大人は対策をしている人も多いのですが、紫外線対策をしないといけないのは実は赤ちゃんも同じなのです。
繊細で敏感なお子さまの肌が強い紫外線にさらされると、腫れや水ぶくれを起こすことがあります。
また、紫外線によって皮膚細胞の遺伝子が傷つくと、免疫力や体力が落ちることも。
さらに、過度な紫外線ダメージはシミやシワといった老化症状が出やすくなる原因になるだけではなく、皮膚がんの要因にもなると言われています。
このほか、紫外線角膜炎といった目の炎症や充血・目の痛みなど、目に影響が生じることもあります。
もちろん、紫外線は悪影響ばかりを与える訳ではありません。
適度な量の紫外線は、新陳代謝や血行を促進したり、骨の形成を進めたりといった良い面もあります。
しかし、外で遊ぶ機会が多いお子さまは、必要以上の紫外線を浴びてしまいがちです。また、特に赤ちゃんは身体の皮膚の薄さが大人の三分の一程度しかなく、紫外線から受ける影響は大人以上と言っても過言ではありません。
紫外線の影響というのは浴びてから何年も経ってから出ると言われており、小さいころから対策しておくと大人になってからトラブルになりにくいことが分かっています。
だから、お子さまの肌や体を守るためには、ママ・パパがきちんと日焼け対策をしてあげることが大切です。
どんな日焼け止めを選べばいい?正しい知識で安全な日焼け対策を
日焼け対策に必須なのが日焼け止めクリームです。
お子さまの肌は敏感なので、効果の高さや落ちにくさを考えて選ぶと、刺激が強すぎてかぶれる、肌荒れを起こすなどの恐れがあります。
また、ベタベタする日焼け止めクリームは、お子さまが嫌がるかもしれません。
お子さま用の日焼け止めクリームを選ぶときは、できるだけ低刺激で肌にやさしいもの、なおかつベタつかず使い心地の良いものを選びましょう。
実際に日焼け止めを購入するときは、以下のポイントをチェックしてください。
赤ちゃん/子ども用であること
パッケージに使用可能な月齢、年齢が書いてありますので必ず確認しましょう。
「SPF値 10~20」「PA値+」 程度のものを
SPF値・PA値が高くなればなるほど、肌への負担は大きくなります。
大人用の日焼け止めでは「SPF50、PA++++」などの効果の高いものが人気ですが、お子さまの肌には「SPF10~20、PA+」程度のものが適しています。
海やプールなどいつもより日焼けしやすいところに行く場合には、もう少し効果の高い「SPF20~30、PA++」程度のものを使っても良いでしょう。
紫外線吸収剤不使用のものを
日焼け止めの有効成分には、紫外線吸収剤と紫外線錯乱剤の2種類があります。
このうち、肌にやさしいのは紫外線錯乱剤のほう。これは紫外線を反射して防ぐものなので、肌への負担が小さく済みます。
お子さま用の日焼け止めを選ぶときは、紫外線吸収剤を使用していない、紫外線錯乱剤で構成されているタイプを選びましょう。
肌への刺激になる成分を含まないものを
人工香料や人工着色料・防腐剤・アルコール・石油系界面活性剤は、肌への刺激になることも。
これらを使用していないクリームの使用をおすすめします。
その他にも、「お湯や石鹸で落とせるもの」「口に入っても大丈夫な成分でできているもの」だと安心でしょう。
こういった条件を満たしたものを選び、外出時に顔や体に塗ってあげるようにしましょう。
なお、これらの条件を満たしても、お子さまの肌に合わない日焼け止めクリームも存在します。
まずは少量を一部に塗ってあげて、「赤くならないか」「かぶれていないか」「かゆがらないか」などを確認してから全身に使うと安心です。何か不安な症状がある場合は医師の診断を仰いでください。
塗る際のポイント
ここからは、日焼け止めの塗り方のポイントをご紹介します。
こまめに塗りなおす
日焼け止めは一度塗って終わり、では効果が持続しません。汗で流れ落ちてしまうことも考えて、できれば2~3時間ごとに塗り直しをすると良いですよ。
塗りムラに気を付ける
手の甲や首周り、耳の後ろなどは塗り忘れがちです。全体に満遍なく塗り渡るように心がけましょう。
日焼け止めを落とし忘れない
お出かけが終わった後は必ず日焼け止めを落とすのを忘れないようにしましょう。日焼け止めが肌に付着した状態が続くのは赤ちゃんのお肌に取って良いことではありません。すぐにお風呂に入れない場合は、一旦お湯に浸したガーゼで優しく拭うだけでも構いません。
落とす際は、石鹸で丁寧に落とすようにしましょう。特にひじや足のくびれ部分は落としにくいところなので注意が必要です。
保湿を忘れない
普段使用しているもので構わないのでお風呂上がりにベビーオイルやワセリンなどを塗ってあげてください。
それ以外で出来る対策って?帽子や日陰の有効活用を。遊ぶ時間を工夫しよう
紫外線対策にはやはり紫外線を浴びないようにするのが何よりも効果的です。
紫外線が強い時期・時間帯は外出を避ける、屋内で過ごす、なども当然効果があります。
とはいえ、外出することは多くあると思います。日焼け対策としてまず取り入れたいのは、帽子です。
つばの長さが7cm以上ある帽子をかぶれば、顔に当たる紫外線の6割近くをカットできると言われています。
また、紫外線ダメージを受けやすい瞳を守ることも可能です。
陽の光が強い日にお子さまがお出かけする際は、必ず帽子をかぶせてあげましょう。
その他にも、紫外線を浴びないようにするために以下のことに気をつけてみてください。
・長袖、長ズボンを着用させる
・つばの広い帽子をかぶせる
・特に紫外線が強い10時〜14時の外出を避ける
・外で遊ぶ時は日陰を選ぶ
・お家や車の中でもUVカットカーテンなどを利用する
・ベビーカーは幌を下ろす
ママ・パパにとっても怖い紫外線ですから、できるだけ浴びないようにしたいものですね。
まとめ
今回は赤ちゃんの紫外線対策についてご紹介しました。日焼け止めや帽子、その他ご紹介したポイントを抑えて、赤ちゃんの肌を守ってあげましょう。