入院手続きに必要なもの
アイテム | 目安数 | ポイント |
---|---|---|
母子手帳 | ー | ー |
健康保険証 | ー | ー |
診察券 | ー | ー |
印鑑 | ー | ー |
陣痛時に必要なもの
アイテム | 目安数 | ポイント |
---|---|---|
ストロー付の飲み物または ペットボトル飲料とペットボトル用の ストロー付キャップ |
ー | ベッドで横になったまま水分補給が出来ます。 |
うちわ、テニスボール、カイロなど 陣痛を和らげるグッズ |
ー | 陣痛時の痛みを和らげるグッズを用意しておきましょう。 |
軽食 | ー | 陣痛中はエネルギーを使いますので、一口サイズのおにぎりやゼリー飲料などの軽食を用意しておきましょう。 |
入院生活に必要なもの
アイテム | 目安数 | ポイント |
---|---|---|
パジャマ | 2〜3枚 | 授乳や検診がしやすい前あきタイプがおすすめです。 |
産褥ショーツ | 3〜4枚 | 股の部分が開閉できるため、産後の検診時に便利です。 |
授乳用ブラジャー | 3〜4枚 | 全開タイプ、ワンタッチでカップ部分が開けるものなど、授乳しやすいものを選びましょう。 |
母乳パッド (使い捨てタイプ/ 洗えるタイプ) |
1箱/ 1〜2枚 |
母乳のもれを防止します。使い捨てタイプと洗えるタイプがあります。 |
清浄綿 | 1個 | 授乳時の乳房の清浄、産後のトイレの後などに使用します。 |
お産パッド (分娩用ナプキン) |
2〜3袋 | 悪露の量によってサイズを使い分けましょう。 |
ガーゼハンカチ | 3〜4枚 | 授乳時に赤ちゃんの口を拭いたり、母乳のもれを拭いたりします。 |
おむつ | ー | 産院で用意してもらえる場合がほとんどです。事前に確認しておきましょう。 |
おしりふき | ー | 産院で用意してもらえる場合がほとんどです。事前に確認しておきましょう。 |
カーディガン | 1枚 | 冷暖房時の温度調節や来客時用に1枚持っておくと便利です。 |
靴下 | 2〜3足 | 冷え防止に。むくみ防止には着圧ソックスが便利です。 |
スリッパ | ー | 履きなれたものを使用しましょう。 |
タオル | 2〜3枚 | ー |
洗面用具 | ー | 歯ブラシ、シャンプー、トリートメントなど。 |
メガネ・ コンタクト用品 |
ー | ー |
化粧品・鏡 | ー | ー |
携帯電話・充電器 | ー | 充電器はコードの長いものを準備しましょう。 |
時計 | ー | ー |
あると便利なもの
アイテム | 目安数 | ポイント |
---|---|---|
円座クッション | 1個 | 会陰切開や帝王切開後の痛み緩和に。 |
授乳クッション | 1個 | ラクな姿勢で授乳でき、腕や肩への負担を軽減します。 |
アイマスク・ 耳栓などの快眠グッズ |
ー | ー |
イヤホン | ー | 大部屋の時に周りを気にせず動画を見たり、音楽を聴いたりできます。 |
筆記用具 | ー | 書類や育児日記を書く時に便利です。 |
本などの リラックスグッズ |
ー | ー |
ミニバッグ | ー | 共用トイレや授乳室など、部屋を離れる際の持ち運びに。 |
小銭 | ー | 自販機を利用する時用に準備しておきましょう。 |
退院時に必要なもの
アイテム | 目安数 | ポイント |
---|---|---|
ママの退院時の服と靴 | 1セット | 産後すぐは元のサイズに戻らないので、ゆったり着用できるものを用意しましょう。 |
ベビードレス | 1枚 | 退院時の記念撮影にも。 |
アフガン | 1枚 | 季節によって素材を選びましょう。 |
肌着(短・コンビ肌着) | 各1枚 | 肌にやさしい素材を選んであげましょう。 |
ベビーソックス | 1足 | ー |
チャイルドシート | 1台 | 車の場合、退院時からチャイルドシートが必要になります。 |
分娩・入院費用 | ー | 大金になるので、退院時にお家の方に持ってきてもらいましょう。 |
アイテム別 選び方・使い方ガイド
西松屋の出産・子育てお役立ち情報
-
MIMI STAGEは、子育て中のママさん・パパさんや、これから親になる方にお届けする情報発信サイト。
-
はじめての出産準備のために必要なアイテムの情報と選び方のアドバイスが満載。
-
西松屋のマタニティウェアは、妊婦さんの体型を徹底的に研究し、快適さと美しさにこだわっています。